2017年11月28日火曜日

お餅おいしかったよ!~収穫祭・駅伝情報~

11月28日(火)に
5年生が収穫祭を行いました。
四月から育ててきたもち米を
校庭に特設した「かまど」で蒸かしました。
薪の煙に悪戦苦闘する子どもの姿も見られましたが、
「火が起きた!」「水が沸いた!」
日ごろできない体験に歓声をあげていました。



杵と臼での餅つきは初めての子もいて、
杵が臼に当たってしまう場面もありましたが、
繰り返すうちに上手になり、
ぺったん!ぺったん!
とリズムよく、つけるようになりました。

つきあがったお餅は、保護者の方が中心になって
味付けをしてくださり
5年生の子どもたちは
お腹いっぱいに頬張っていました。
------------------------------------------------

陸上部の情報も・・・
現在、駅伝を中心に活動しています。

11月23日に渋川市役所を発着点にして
「日本のまんなかジュニア駅伝大会」が開催されました。
古巻小からも多くのチームが参加し
女子のひとつのチームが2位に入賞しました!

そして、11月25日には
敷島競技場を発着点に
「県小学生駅伝競走大会」が開催され
4人1組として男子4チーム 女子1チームが出場しました。

手にあせる握るレース展開中、男子の3チームが入賞。
女子チームが2位という結果に輝きました。

12月3日には渋川市の坂東緑地公園を発着点として
「ライスカップ駅伝 予選会」が行われます。
古巻小からも5人1組として男女3チームずつ出場します。

子どもたちの熱い熱い気持ち
こもったを仲間と共に繋いでいきます。
応援よろしくお願いします!

2017年11月16日木曜日

ゴール目指して走りきれ!~校内持久走大会~

11月16日(木)に爽やかな秋晴れの下
「校内持久走大会」
が開催されました!



校長先生のドン!という号砲とともに、
子どもたちは一斉に走り出しました。
自らの記録を伸ばし、
2年生以上は昨年の自分に勝つために頑張りました。

風が強く吹く冷たい中でしたが
ゴール目指してひたむきに走る子どもたちに
たくさんの応援の声が響いてました。
子どもの走る姿に胸が熱くなりますね。




また、友達を大きな大きな声で
応援する子供たちの姿に
感動しました。


校内新記録(4年女子)が生まれるなど
多くの子が活躍した持久走大会でした。

また、目標のタイムを超える児童がたくさんいました!
目標タイムを超えた児童は目標達成賞獲得です!!

たくさんの応援
本当にありがとうございました!

2017年11月10日金曜日

歌う・見る・聴く・学ぶ~合唱祭・社会科見学など~



4年生が11月8日に渋川市民会館で開催された
「渋川・北群馬小中学校児童生徒音楽会」
に参加してきました。
「蝶が海峡を越えていく」
「たからもの」
の2曲を発表しました。
この日のために、心を1つにたくさん
練習してきた4年生です。
以前、学校で聞かせてくれた以上の
素晴らしい歌声をホールいっぱいに響かせて
たくさんの観客の方から拍手をいただいていまいした。

大きなステージで立って、緊張した4年生も多かったようですが
歌い終えた子供たちの笑顔がキラキラしていました。
とても、いい経験になったようです。



5年生が11月8日太田市にある
自動車工場に見学に行ってきました。
工場内の様子は写真に収められないのですが、
展示されている
カッコいい車を見る子供たちの様子をパチリ。
車の製造工程が見られて
将来、車に乗る自分の姿を想像していたようです。
みんなが運転するころの
未来はどんな車になるか楽しみですね。







 

 
最後の話題は6年生です。
6年生は11月10日に総合的な学習の時間
「歴史探検隊」として
興味関心のある歴史的な史跡に見学に行ってきました。
「旧石器時代のやじり作り体験」
「古墳時代の勾玉作り体験」
「群馬の城跡巡り」
「世界遺産・国宝 富岡製糸場見学」
の4つに分かれて体験や見学を行いました。
資料等では事前に学んでいましたが
「本物はすごい!」
と子供たちは感動していました。
「百聞は一見にしかず」
実際に本物に触れたことで深い学びになったようです。

2017年11月6日月曜日

歌声と収穫と・・・~芸術の秋 実りの秋

最近の出来事を紹介したいと思います。
11月2日の朝行事に4年生がきれいな歌声を
全校児童の前で披露してくれました。
これは、11月8日 渋川市民会館で行われる
「郡市音楽会」に向けた練習の成果を
全校に発表してくれたものです。
朝から、力強く、そして心が洗われるような素敵な歌声
が体育館に響きとても心地がよかったです。

収穫の秋ということで、2年生がさつまいも掘りをしました。
ゴロっとしたさつまいもがたくさん採れたようで
笑顔もホクホクでした。


こちらの写真は5年生です。
地域の方の協力を得ながら育ててきた
お米がついに収穫となりました。
広い田んぼの稲刈りを各自が鎌を持って
手作業で行いました。
働いた疲れも見えましたが、
豊作だったようで、子供たちも大喜び。

今月末には餅つきなどをする
収穫祭を開催する予定です。
楽しみですね。