2013年2月28日木曜日

体育委員会主催 『長縄大会』!! 


体育委員会主催の『校内長縄大会』
が休み時間を使って開催されました。

3・4年生の中学年部が27日に
5・6年生の高学年の部が28日
にそれぞれ行われました。

今回の大会は体育委員会主催のもので、事前の準備や、
当日の大会進行や審判等で積極的に働き大活躍でした!!

体育委員長は
「今回の大会は、記録も大切ですが。
クラスの団結が目的です。
本年度も残りわずかですが、
学級の絆を深めてほしいと思い開催しました」
と開催の経緯を語ってくれました。


子供たちが中心になって活躍する姿に感動しました!!


2013年2月25日月曜日

さよならコンサート 吹奏楽部


吹奏楽部による『さよならコンサート』
23日(土)に古巻小学校体育館にて盛大に行われました!

これは、卒業する6年生を中心にしたコンサートで
6年生にとっては最後の発表の場となります。

今までに各種コンクールで演奏した曲の他
6年生のダンスを披露したり、
6年生が作詞・作曲したオリジナルの歌を発表してくれたりしました。

保護者の方をはじめ、祖父母や同級生…そして先生方…
たくさんの方々聴きに来て、あたたかい雰囲気のなか
とても楽しいコンサートになりました!!



最後に揃いのTシャツで記念撮影(^^)
ハイ!チーズ!!

6年生の吹奏楽部のみなさん、
今までありがとう!
お疲れ様でした!

2013年2月18日月曜日

小中合同あいさつ運動 あいさつ戦隊オハヨウサン現る!?

今日も元気に「おはようございます!」
のあいさつが古巻地区に響きわたります。

今日の朝、古巻小中学校合同のあいさつ運動が行われました。
先月に引き続き二回目です!
中学生は、ビシッと立って挨拶をしていて「さすが!」といった感じです。


今回は、小学校の児童会のほかに、各委員会の委員長・副委員長と5・6年生の学級委員の力もかりて、総勢60名近くの大人数で、あいさつ運動を展開しました!

あいさつ運動を実施する側になるのが初めての子も多かったのですが、
登校してくる下級生が、元気にあいさつしてくれると、うれしいようで、
素敵なあいさつが、あちらこちらで聞かれました。


学校近くの信号でも、あいさつ運動を行っています。
道行く車からご覧になった方もいるのでは?



「あいさつ戦隊 オハヨウサン」
が来てくれました。
そうです。節分集会で「あいさつできない鬼」を倒したヒーローです(^^)/

1年生の教室にお邪魔すると、大人気で
「おはようございます!」
の、さらに元気な声が帰ってきました!

日頃のあいさつが大切ですね♪
さらに素敵な古巻地区にできるように、
今後も小中学校で力を合わせていきたいと思います!!

2013年2月14日木曜日

命の大切さ  保健集会より


朝行事は『保健集会』でした。

保健委員会のメンバーが、『命の大切さ』
について発表してくれました。

人が生まれてくる過程や、
人を愛すること、愛されることなど
命や、人とのつながりを考えさせられる内容でした。

BGMに合わせて、映画のスタッフロールのように
児童の名前がスクリーンに映し出されると
どの子も、にっこり優しい笑顔でした(^^)

最後は、手話を交えてまあるいいのち」
という歌を披露してくれました。

心がぽかぽかした 保健集会でした



今日はもう一つ話題を!
古巻小学校出身の高校3年生の二人が

8日間、子供達といっしょに学んだり、遊んだりしてくれます。

県の「ようこそ先輩!」という事業です。

子供たちの元気さに圧倒されていた二人(^^)

8日間ですが、かわいらしい後輩たちと交流を深めてもらえればと思います。

2013年2月12日火曜日

いかのおすし ~避難訓練~

訓練の様子の写真

ご存知ですか?
【いかのおすし】


いか…知らない人についていかない
…他人の車にらない
おごえを出す
ぐ逃げる
…何かあったらすぐらせる  

犯罪にあわないための約束ごととして【いかのおすし】と覚えましょう!

今日、不審者が校内に侵入したとの想定の避難訓練を行いました。

スクールガードの方をお招きして、危ない目にあわないようにする事と、
会ってしまった場合の逃げ方などについてお話をいただきました。

【いかのおすし】を心にとめつつ、
危ない目に会わないようにしましょう。



6000アクセス突破!いつもありがとうございます(^_^)/

2013年2月7日木曜日

音楽集会 吹奏楽部



音楽集会で、吹奏楽部が演奏を披露してくれました!!ヾ(^∇^)

曲目は
「アフリカン・シンフォニー」
「ニューヨーク・ニューヨーク」
の2曲です。


迫力あふれる音で、児童は圧倒されていました!
ソロ演奏や踊りも入ったりと、聴き入るとともに、見入ってしまいました!

吹奏楽部の6年生も後少しで引退になります。
堂々たる演奏ができるのは、
毎日毎日遅くまで練習を重ねてきたからこそだと思います。

吹奏楽部のみなさん、
すばらしい演奏ありがとう!(‐^▽^‐)

2013年2月6日水曜日

一面、真っ白!!!


おはようございます!

関東地方に大雪の予報がでていますね・・・

朝、学校にきましたら、校庭は、もう真っ白

驚いたのは、すでに、大きな雪だるまが!!

いつの間に 子供達は作ったのでしょう!?

雪が降っても 子供は元気です!

2013年2月4日月曜日

美味しい「おでんのクラス」!?


2月度の朝礼がありました。
校長先生が「おでん」の話をして下さいました。


「おでん」!?

そうです、大根や、卵、つみれや、練り物などなどが入った、冬場のお鍋「おでん」です。


 おでんには、色々な具があります。それぞれに、味があり、それぞれがおいしい。しかも、煮込むことで、味がさらに染み込むと共に、みずからも味をだし、他の具もおいしくしていきます。

 あぁ、こんなこと書いていたら、お腹がすいてきましたが…


『この「おでん」を自分たちのクラスに
置き換えて考えてみるとどうでしょう?』

と校長先生が児童に投げかけました。

3学期、クラスの味・・・つまりクラスの特色が醸し出されてきています。
自らも伸ばしつつ、お互いをさらに引きたてて、さらにいいクラスにして欲しいと、願いをこめて話をして下さいました。

さぁ!まとめの3学期!いい味のクラスで終わりたいですね♪

ごちそうさまでした♪


もう1つ話題を!
渋川市立古巻小学校が
『第2回ぐんまスクール・オブ・ザ・イヤー』
において優良賞に輝きました!!(ノ>∀<)ノ バンザーイ


「学校、家庭、地域の三者連携による体験活動」
の頑張りが認められた形です。

これからも、さらに素敵な渋川市立古巻小学校に
学校、家庭、地域が連携していきたいですね♪

♪1年生になったら~♪


立春です。暦の上ではもう春なんですね。
日に日にあたたかくなっていくのでしょうか・・・

さて、「♪1年生になったら~」の歌は、誰もが知っていますが、
今日の話は、6年生が中学校1年生になるお話です(^^)/
だいぶ、大きな1年生になりますね(^^;)

先週の金曜日(2月1日)に、古巻中学校の入学説明会が
6年生と、その保護者向けに開催されました。

中学校のきまりや、過ごし方を、先生方が教えて下さいました。
また、生徒会の方々が中学校の1日の生活の様子を劇で表現してくれました。

6年生の子供達は、今後の生活への
興味と不安が入り混じった様子でした。

また、授業の様子をのぞかせてもらったり、部活動を見学ささせていただいたりと、

小学校とずいぶん違うことを感じる事ができたようです。

思春期の子供達です。
夢を見つめて、自分の進みたい道に、
しっかりと歩んでほしいと思います!

あと少しで卒業ですね…
頑張れ6年生!頑張れ新中学1年生!


2013年2月1日金曜日

1億円って何Kg!? 6年生租税教室


今6年生は社会科で憲法や社会の仕組みを学ぶ公民の内容を学習しています。

そのなかで、税の話もでてきます。

そこで税理士の方をお招きして、
31日の6時間目に6年生向けに税金についてのお話していただきました。

税金は何のためにあるのか?
税金をどうやって集めるのか?
税金はどんな風に使われているのか?

もしも…税金がなかったらどんな世界になってしまうのか?

などなど、お話やアニメを通じて分かりやすく説明して下さりました。



「1万円札で1億円分の重さってどのくらいだと思う?」
と、なげかけられると
「5kg!」「2kg!」など口々に言っていました。

そこで、1億円と同じ重さが入ったジュラルミンのケースを用意してくださり
子供が実際に持たせてもらうと・・・
「・・・お、おもい・・・!!!」

1億円で約10kg
そんなに重たいんですね…


児童の感想で
「みんなの幸せのために使われる税金なので、
しっかり払っていきたいと思いました」
と言っていました♪

立派な大人に一歩近づけたでしょうか!?